投稿日:2023年3月17日

家屋の解体費用は平屋と2階建てでは単価がちがう?

こんにちは!事務所を兵庫県尼崎市に構え、関西地方を中心に木造解体工事や遺品整理などを行っている、ケイ工業です。
実は解体工事の費用は、平屋と2階建てでは単価が変わってくるので、予算を考える時には注意をする必要があります。
そこで今回のコラムでは、家屋の解体費用は平屋と2階建てでは単価が違うのかについてご紹介します。

平屋建ての方が基礎と屋根が多い

チェック点を積む
家を構成している素材として、設備・内装材・柱・梁などがありますが、その中でも大きく異なってくるのが基礎と屋根です。
例えば40坪の平屋と40坪の2階建てを比較すると、平屋は基礎面積が40坪、屋根面積は40坪になります。
それに対して2階建ての場合は、1階の面積が20坪、2階の面積が20坪、基礎面積・屋根面積共に20坪となります。
基礎面積・屋根面積が異なれば、撤去しなければいけないコンクリートや瓦の量は大きく異なるので、作業費や処分費用は増える結果になるのです。

平屋の方が割高

ケースによっては平屋の方が有利な場合もありますが、解体工事の費用の中では、工事の作業費と廃材の処分費用の2つが圧倒的に大きな割合を占めています。
そのため、作業条件が同じ建物であれば、平屋の方が2割から3割程度割高になります。
想定よりも費用が上がってしまった、というケースが合った場合、このような問題が原因であると考えられるでしょう。

坪単価は当てにならない

解体工事会社のホームページをみると、坪何円からという表現が多いですが、坪単価はあくまでも目安の数字として捉えましょう。
建物の大きさや構造、状態、使われている素材などによって費用は変わってきます。
そのため、一概には坪単価を算出することはできないので、正確な解体費用を知りたい場合には、業者に相談するようにしましょう。

ケイ工業へご相談ください!

手からメール3つ
ケイ工業では解体工事や遺品整理、外構工事などを行っております。
弊社は安心価格でスピーディな対応を日々心掛けており、ベテランスタッフが手寧に施工を行います。
手が付けられなくなってしまった家屋がありましたら、ぜひ弊社までお声がけください。
各種工事や整理をご検討中の方は、弊社ホームページのメールフォームやお電話から、ご連絡をお待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

a

ケイ工業
〒 661-0033 兵庫県尼崎市南武庫之荘11丁目8 19棟
TEL / FAX:06-6439-6320


関連記事

兵庫県尼崎市 木造解体工事

兵庫県尼崎市 木造解体工事

今回は、兵庫県尼崎市にて行なった「木造解体工事」の様子をご紹介いたします。 木造解体工事 私たちは、 …

大阪府で解体工事をご検討ならケイ工業にお任せください!

大阪府で解体工事をご検討ならケイ工業にお…

こんにちは! 兵庫県尼崎市を拠点に兵庫県・大阪府の各地で、解体工事を手掛けるケイ工業です。 暦の上で …

大阪府豊中市 木造家屋解体工事

大阪府豊中市 木造家屋解体工事

今回は、大阪府豊中市で行なった木造家屋解体工事の様子をご紹介します。 大阪府豊中市 木造家屋解体工事 …

採用情報 お問い合わせ