こんにちは!兵庫県尼崎市に拠点を置き、木造解体工事を担っておりますケイ工業です。
雨天における解体工事の実施は、一体どうなっているのでしょうか。
今回は、雨天における解体工事の実施について解説いたします。
解体工事の実施を検討中の方は、参考にしていただければ幸いです。
雨天決行が基本
解体工事は、雨天であっても決行となるのが基本です。
外壁工事や外構工事などであればきれいな仕上がりが求められるため、雨の日は工事ができないことが多いでしょう。
しかし解体工事については、多少の雨なら施工の進行に影響がありません。
国土交通省では、建築物解体工事共通仕様書・同解説を発行しています。
その中では、気象予報または警報などについて常に注意を払い、災害の予防に努めることが規定されています。
それでも、それ以上には詳細が記載されていないのです。
そのため工事続行の可否については、業者ごとの判断に委ねられているということになります。
安全第一が根底
基本としては雨天でも工事が行われるものの、解体工事の根底にあるのは安全第一という意識です。
雨天時は足元が滑りやすくなることや、視界が悪くなることが多くあります。
そのため好天時よりも、安全についてはさらに配慮しなければいけないのです。
工事を行いながらでも、常に細心の注意を払いながら作業を進めていく必要があるでしょう。
また、雨の降り方などによっても左右される部分が多いものと考えられます。
大雨あるいは長雨であれば、工事が中止となる可能性があるのです。
雨天時における工事のメリット
雨天時における工事のメリットには、水撒きが不要となる点が該当します。
解体工事では多くの場合で、埃や粉じんが大量に舞い散ることがあるものです。
そうしたことから、晴れの日には水撒きをして現場を湿らせながら作業を行うことが通常です。
雨が降っている日には、水撒きをする必要がないということになります。
業者としては水撒きの人員が他の作業を行うことができ、工期の短縮にもつながるでしょう。
ケイ工業へご相談ください!
ケイ工業では、解体工事のご相談を承っております。
家屋解体を施工実績が豊富な業者に依頼をしたいという方はいらっしゃいませんか。
また弊社では、絶対安心価格や対応スピードの速さ、きれいで安心な施工を強みとしております。
少しでも予算を抑えて木造解体工事を依頼したい方などは、ぜひ弊社にご相談ください。
皆様からの多くのご相談をお待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。